昭和60年〜63年の小部屋

NAME MAIL
SUBJECT URL
IMAGE [LIST]
COLOR

PASS  


[HOME] [携帯で見る] [HOWTO] [SEARCH] [ADMIN MENU] [ランキング]

NonSubject  NAME:マッチです   
上阪監督はじめ、関係者の皆さん、今日は本当にお疲れ様でした

東経大OBとしてこんなに感動したことはありません。素敵な一日を有難うございました。
選手のみんな、こんな天気の中で全力を出し切って素晴らしいタイムで全員完走、頑張りましたね。来年に期待しています。
そして、4年生のみんな、ご苦労様でした。これからも陸上続けてくれると嬉しいです。
そしてなにより、今日一番感動したのは、あの大雨の中で、入り口で入場券を配ってくれていた部員の方々。みんな親切で感じが良くて、天気とは真逆で気持ちは晴々としました。ご苦労様でした。また、来年も感動を貰いに応援に行きます。頑張って下さい。
Ps:上阪監督、お疲れ!!!!。落ち着いたら、また飲みましょう。

No.351 DATE:2011/10/15(Sat) 22:04


NonSubject  NAME:ご無沙汰です マツチです   
 ご無沙汰してます
我が子は陸上お楽しんでいるようです
熊谷ではお世話になりました
先日の日体大では
 町井 宏行 佐野日本大学高校 栃木 15:21.05  町井 孝行 佐野日本大学高校 栃木 15:29.25
初めての5000でした
これからですかね・・・・・・
もし会うことがありましたら彼らにアドバイスお願いします


No.314 DATE:2011/06/19(Sun) 21:49


Re:   町井さんへ   

高校一年でこの走りは素晴らしい!!!
孝行君の走りを間近で拝見しました。
色々、誘惑はありますが、是非東経大に入学させてください!!!
何も特典はありませんが、就職だけは面倒を見させてもらいます。

No.318 DATE:2011/06/28(Tue) 20:10


NonSubject  NAME:昭和61年会まっち4   
 槻澤翔選手、現時点で補欠エントリーとのこと。それでも十分に素晴らしいことですが、まだまだチャンスは巡ってくるかもしれません。最後まで万全の準備を!!!。
 さて、我が息子達は全中駅伝において12位でした。優勝候補の一角だったのですが、1区の長男がまさかの大ブレーキ。2区の二男以降の選手が頑張ってくれたのですが・・・。レース前に息子二人はTVインタビューを受けて、相当緊張したようです。これを良い経験としてこれからも頑張ってほしいと思います。親としては、全国大会に連れて行ってくれた息子達に、ただ感謝・感謝です。 では、いよいよ箱根。最後まで希望を持ってTV中継を楽しみにしています。

No.286 DATE:2010/12/29(Wed) 17:56


NonSubject  NAME:昭和61年会まっち3   
槻澤選手、陸上部の学生諸君、そしてスタッフの皆さん、おめでとう!!!、おめでとう!!!、おめでとう!!!                               体育会、そして大学、もちろん我々OBの誇りです。みんなでこれからも頑張って下さい。                                   さて、私事ですが、またまた親バカです。                     関東大会で4位に入賞できました。1区の長男が6位で繋ぎ、2区の次男が2位。最終4位でしたが感動の一日でした。ただし監督はおかんむりでしたが・・・ 東経大の活躍に刺激を受けて、山口の全国大会に行ってきたいと思います。お互いに頑張って行きましょう!!!                                      

No.279 DATE:2010/12/05(Sun) 21:34


Re:   上阪   

おめでとうございます。
全国大会での活躍を期待しています。

某高校の先生とは、大会で最近良く会いますよ!

No.280 DATE:2010/12/09(Thu) 08:44


NonSubject  NAME:昭和61年まっち 2     
親バカ 2です
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20101114ddlk09050086000c.html

No.275 DATE:2010/11/14(Sun) 21:50


Re:   上阪   

素晴らしい!
息子さんは双子だったんですね!!
某監督のチームも偉業を達成しましたね。
東経大も息子さんが大学受験の頃には箱根出場間近のチームになっていると思います。お二人が東経大陸上部に入学したいと思える憧れのチームをめざします。3年後が楽しみです!!!

No.276 DATE:2010/11/15(Mon) 23:12


NonSubject  NAME:昭和61年まっち 2   
たびたびすみません。昭和61年会のまっちです。
東経大陸上部及び上阪監督の活躍に感動・刺激されていてるOBの1人です。
上阪監督にご報告です。
我が子も、栃木県中学駅伝大会で優勝し、関東大会、そして
中学の箱根!山口の全国大会への出場を決めることができました。
親バカですみませんが、双子の息子が1・2区で快走・頑張りました。
また、視察?に来ていた某高校の●山監督にも応援していただきました。上阪監督に宜しくとのことでした。
これからも、引き続きOBをも元気づけるご活躍を期待しております。
箱根の学連選抜で東経大のユニホームガ見られますように祈っています。ただ、怪我しないように注意してください。

No.274 DATE:2010/11/14(Sun) 21:43

[1] [2] [3]
MAINTE NO PASS

--ABC-CGI--
kent