昭和60年〜63年の小部屋

NAME MAIL
SUBJECT URL
IMAGE [LIST]
COLOR

PASS  


[HOME] [携帯で見る] [HOWTO] [SEARCH] [ADMIN MENU] [ランキング]

NonSubject  NAME:昭和61年会まっち   
昭和61年会は、東経大陸上部を応援しています。
選手の皆さんは、毎日の辛い練習、監督・スタッフからの厳しい要求に耐えての日々、頑張って下さい。箱根はもうすぐ手の届くところまで来ました。
現役の皆さん、スタッフのみなさん、そしてОBのみんなで、一日も早く正月の美酒を味わいたいです!!!!!!!!!
上阪監督。昭和61年会は全面バックアップしますから、これからも頑張って下さい。
栃木のまっち

No.268 DATE:2010/11/07(Sun) 21:38


Re:   監督 上阪   

体育会61年会のみんな、ありがとう!
箱根の山は険しく立ちはだかっていますが、絶対に征服します。
一緒に美酒を味わう日を楽しみにしています。


No.271 DATE:2010/11/10(Wed) 08:35


NonSubject  NAME:昭和61年会   
応援しています

No.267 DATE:2010/11/07(Sun) 21:26


東京マスターズ  NAME:たぢま   
9月15日の槍投げ・・・40m32
M40で2位でした。
1位との差が7mあったので悔しいですが、1年ぶりの練習なしでは上出来かと。

No.46 DATE:2008/09/20(Sat) 21:38


NonSubject  NAME:管理人   
直近の書き込みが、理由不明のまま消えてしまいました。ここの部屋だけでなく、他の年代の部屋の書き込みも同様です。書き込んでいただいていた内容が保存されていない状況についてとても腹立たしく、また非常に申し訳なく思います。

No.22 DATE:2007/09/12(Wed) 22:38


Re:   たぢ   

さしあたって、9月9日と9月16日に投げてきます。
9日は地元を楽しむ大会で、マスターズではありませんが。

No.22 DATE:2007/07/22(Sun) 13:07


NonSubject  管理人   

やはり、おかしい・・・

No.23 DATE:2007/09/12(Wed) 22:38


Re:   たぢ   

市役所の横にある川原で、ボール遠投と共に久々に槍を投げてみました。
職場の人を無理やり誘ってキャッチ槍です。
年齢を考えないと大変ですね。右半身が痛いです。
上柚木と国立が思いやられます・・・

No.23 DATE:2007/08/19(Sun) 13:18


NonSubject  NAME:上阪   
飯田均が10月から東京に転勤との通知、学生時代は5人の同期で私と均はのんベーでよく後輩を引き連れて飲みに行きました。それを恐れたのか河村浩伸は東京から静岡に逃げるように転勤してゆきました。
私もますます肝臓の休む暇が無くなりそうです。

No.15 DATE:2006/09/27(Wed) 14:28


Re:   たぢ   

あはは!

No.16 DATE:2006/09/28(Thu) 09:10


Re:   平成元年・佐藤   

河村さんは藤枝に戻ったのですね。。浜松と藤枝は近いようで結構遠いのですよね。
箱根の予選会は、均さんも来られるのでしょうか?
ぜひ、お会いしたいですね。
楽しみにしています!

No.17 DATE:2006/10/14(Sat) 20:08


NonSubject  NAME:上阪   
本日から菅平で合宿です。
成長著しい1年生の練習を観るのが楽しみです。
夏季合宿の成果を8月26日の大経戦で披露してくれるでしょう。
皆さんのご来場をお待ちしています。

No.13 DATE:2006/08/02(Wed) 11:57


Re:   たぢ   

明日で合宿も終わりですね。
今年も乱入できませんでした。すみません。
なんとか26日に参加したいと思っておりますが、どうなることやら。

No.14 DATE:2006/08/05(Sat) 22:37

[1] [2] [3]
MAINTE NO PASS

--ABC-CGI--
kent