平成元年〜9年の小部屋

NAME MAIL
SUBJECT URL
IMAGE [LIST]
COLOR

PASS  


[HOME] [携帯で見る] [HOWTO] [SEARCH] [ADMIN MENU] [ランキング]

福岡国際マラソン  NAME:平成15年藤原   
道下さん,お疲れ様でした。香椎の折り返し付近では1人で走っていたと思われるので,その影響が35km過ぎに来たかもしれないですね。それにしても2時間38分台は凄いです。別大での自己ベスト更新の朗報を,この掲示板で見れたらと思っております。
私の方は,腰と梨状筋を痛めて3週間走れなかったわりには,前半は良かったと思います。しかし13km付近で両足にマメができ,37km付近で潰れてJOG以下のペースに失速しました。今年の別大もそうですが,狙った大会を怪我で棒に振ることが多いので,次回同じ轍を踏まないよう精進します。今後は2月の丸亀国際ハーフ,東京マラソンに挑戦していく予定です。
また小金井元旦ロードレースでお会いできることを楽しみにしております。

No.566 DATE:2009/12/08(Tue) 22:59


お疲れ様でした   道下(兄)   

体調が万全でない中、完走おめでとう。私は序盤からの水のとりすぎがたたって、20キロくらいからお腹の調子が悪くなりました。折り返し手前(31キロ)では、限界がきて折り返し後にトイレに・・・。ここで1分30のロス。この後ピッチをあげすぎて、35キロ以降ばてました・・・。
東京マラソン当たったんですね。うらやましい・・・。あの応援の中を走ったらやめられなくなりますよ!!
その前に小金井で会いましょう!!

No.567 DATE:2009/12/09(Wed) 22:43


第63回福岡国際マラソン  NAME:道下(兄)   
自己記録を目指して走りましたが、結果は2時間38分32秒と2分届きませんでした。
10キロ 35分46秒
20キロ 1時間11分42秒
ハーフ 1時間15分39秒
30キロ 1時間47分46秒
ここまでは順調でしたが、このあと腹痛でトイレに。
そして35キロ以降は足にきてしまい、ヘロヘロでした。
次は別大でリベンジです!!
藤原仁君も出走していました。故障で練習不足という苦しい状況のなか、きっちり完走していました。

No.564 DATE:2009/12/07(Mon) 18:08


お疲れ様  コーチ小西   

シーズンは始まったばかり、別大での快走を期待しています。

それにしてもケベデ選手×2名は異次元の走りは驚き。学生にもクロカン練習をビシバシやらせているので良い刺激になったでしょう。

No.565 DATE:2009/12/08(Tue) 10:04


2009上尾シティハーフ  NAME:平成元年小西   
11/15(日)上尾シティハーフ
40歳第1位 1時間14分27秒(ネット1時間14分16秒)

マズマズのタイムでした。1時間15分を目標にじっくりいきました。ハーフマラソンは速いリズムをどこまで維持できるかが大切なことを学びました。今日は最後まで良いリズムを刻めて、残3kmも力を出し切れました。力まなかったので筋肉痛もありません。シーズン中には1時間12分台まで持っていきたいです。

No.515 DATE:2009/11/15(Sun) 17:04


1位おめでとうございます  道下(兄)   

年代別優勝おめでとうございます!!さすがです。

私は福岡国際まであと2週間となりました。
今年も自己記録更新を目指します!!

東京マラソンは落選です(; ;)
福岡国際の後は、別府大分に参加予定です。

別府大分の後、公認ハーフに出場予定なので、タイムレースで小西先輩に挑みます(^^)

No.537 DATE:2009/11/21(Sat) 13:44


レース結果報告  NAME:道下(兄)   
11/7 5000m 記録会 16'12
11/8 下関海響マラソン(42.195Km) 2時間44分26秒総合14位。年代別2位!!

11/8は25度を超す暑さと20キロ以降続くアップダウンで撃沈。5000mの疲れもあり、後半ボロボロでした。

10/25にもフルマラソンに出場しましたが、2時間44分00秒。キロ4分ペースのペース走感覚で、最後10キロペースアップ。このときはかなり楽に走れましたが、今日はきつかったです。

No.510 DATE:2009/11/08(Sun) 22:02


お疲れ様  コーチ小西   

http://www.geocities.jp/toukei_rikujoubu/marason.gif道ちゃん、お疲れ様。
相変わらず元気だね。5000mは15分台が目の前、出せるうちに出しておいてください。
2010東京マラソンは当選しましたか?自分は申し込んでいないので今年も応援をがんばります。

No.511 DATE:2009/11/09(Mon) 07:57


鎌北湖マラソン  NAME:平成元年小西   
10月25日(日)、久しぶりに10Kmレースに出場しました。
総合4位、年代別1位でタイムは36分14秒。
高低差250mで登って下る単純なコース。”スーパーハードコース”とパンフレットに書かれていた通りに、レース3日間は筋肉痛で走れませんでした。

小金井元旦マラソンは10Kmにエントリーしたので、こちらも頑張ろうと思います。

No.504 DATE:2009/10/30(Fri) 07:35


箱根駅伝予選会  NAME:平成元年佐藤   
http://www.geocities.jp/toukei_rikujoubu/tyoukyori.gif応援に行かれた方々へ
昨日は、朝早くから夜遅くまでお疲れ様でした!来年は東京から応援に行けます!
小西へ:今日から来年に向けてがんばってください。

No.500 DATE:2009/10/18(Sun) 17:11


お疲れ様でした。  平成元年小西   

箱根予選会が終わりました。
当日はたくさんな皆様に会場へお越しいただき、選手たちへの力となったでしょう。有難うございました。
選手たちは満足していませんが、これが今の力と謙虚に受け止めます。
本戦出場までは遠い道のりですが、一歩ずつ近づいていきます。
来年は10時間20分台(今年より20〜30分短縮)を目標に頑張ります。

No.502 DATE:2009/10/18(Sun) 20:42

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
MAINTE NO PASS

--ABC-CGI--
kent