平成元年〜9年の小部屋

NAME MAIL
SUBJECT URL
IMAGE [LIST]
COLOR

PASS  


[HOME] [携帯で見る] [HOWTO] [SEARCH] [ADMIN MENU] [ランキング]

東京マラソン2009  NAME:平成元年小西   
http://www.geocities.jp/toukei_rikujoubu/marason.gif応援に行ってまいりました!(^^)!
道下(浩)が快走!
2時間44分31秒でゴールしました。
途中30km地点で見かけた時は元気はつらつでしたね。

天気は曇りで下が南風が強い中、後半は辛かったのではないでしょうか?

お疲れ様でした!

No.423 DATE:2009/03/22(Sun) 15:14


Re:   道下(兄)   

応援ありがとうございました。最後7キロがぼてぼてになってしまいました。風がかなりきつかったですが、それよりも一週間前に発熱し、木曜まで下痢が治らなかったことでだいぶ体力が落ちていたようです。15キロから疲労感できつかったです。
また来シーズンがんばります!!

No.424 DATE:2009/03/22(Sun) 22:41


Re:   道下(兄)   

伊熊君も完走!!あとは橘内君の名前もありました!!

No.426 DATE:2009/03/25(Wed) 22:19


お詫び  NAME:たぢ   
嫌がらせの書き込みを削除しようとした時に小西の書き込みが飛び込んできたけれど、ついそのまま一緒に削除してしまいました。
なので、コピペした内容を貼り付けておきます。
---------------------------------------------

藤原仁が・・ NAME:平成元年小西 -
今年30歳になる藤原仁が広島に転勤になります。別大マラソン2時間40分で走った実力は今後が楽しみです。広島といえば卒業生の宮里の実家。二人でマラソン練習して2時間30分突破を目指して頑張ってほしいです。

No.420 DATE:2009/03/15(Sun) 07:31


ドンマイです!  平成元年小西   

田島さんへ
掲示板の管理ご苦労様です。

追記で宮里(4年)が地元の福山マラソンのハーフ(陸連の部)で1時間12分11秒のタイムで優勝しました!
風が強く、起伏もあったようですが見事ですね。OBになっても活躍してくれそうですよ。
宮里も藤原も若い年代ですが、この年代の掲示板に情報を書き込むようにいってあります。

No.421 DATE:2009/03/15(Sun) 18:22


おぉー  道下(兄)   

藤原君は広島ですか!!これは福岡国際も別大も出やすくなりますね!!宮里君は小西さんのもっているマラソン記録を破る可能性大!!2人とも福岡国際で会いたいです!!小西さんもフル復活して禎一も合わせてみんなで福岡国際にでましょう!!私がなんとかB標準を切っている間に・・・

No.422 DATE:2009/03/15(Sun) 20:45


立川マラソン  NAME:平成元年小西   
3月8日(日)立川マラソンのハーフマラソンへ出場してきました。
結果は1時間12分47秒で40歳代1位 (^_^)v

学生選手権も兼ねており周りにはたくさんの目標があって、走りやすかったです。

ハーフマラソンは次の冬まで封印して、トラック5000mで記録(15分台)を目指します。

No.410 DATE:2009/03/08(Sun) 15:41


1位おめでとうございます  道下(兄)   

72分台とはさすが速い!!お疲れ様です。
私は今日は20Kペース走で71'50でした。東京マラソンにむけて調整中です!!

No.412 DATE:2009/03/08(Sun) 23:16


Re:   上阪   

皆さんご活躍ですね。
この大不況、走ることで多少癒されるかな!
斉藤禎一もびわこ毎日マラソンで2時間32分台を出したようだよ!
ちなみに私は金さんのお世話で飛び入り出場した1月の館山マラソン10キロで39分15秒でした。
佐藤孝司に負けないように頑張ります。

No.413 DATE:2009/03/10(Tue) 08:06


Re:   平成元年佐藤   

皆さん、さすがですね。私はもう一年浜松に残留になりました。今年のインカレも楽しみですね。

No.417 DATE:2009/03/14(Sat) 13:00


浜松シティマラソン!  NAME:平成元年・佐藤   
2月22日(日)浜松シティマラソン10Kに参加してきました。ゲストランナーは、千葉チャンでした。
私のタイムは、43分01秒、最近5年間ではベストタイムでした!今年の目標は陸連登録してマスターズにでも出ようかと思います。
(道下兄へ)マスターズってどうやってでるの?

No.397 DATE:2009/02/22(Sun) 15:43


Re:   道下(兄)   

10キロお疲れ様でした。次の目標は40分切りですね!!
マスターズへの参加ですが、まずマスターズへの登録が必要です。
マスターズへの登録は、下記アドレスを参考に静岡マスターズの事務局の方に登録したいことを伝えてみてください。

http://www.j-master.gr.jp/grp.html

以下登録の方法とは違いますが、福岡の例を補足します。
マスターズ登録すると自動的に陸連にも登録されるしくみになっています。マスターズ登録すると、マスターズの試合にも陸連登録が必要な試合にも出場することができます。ただしこの場合登録名は「福岡マスターズ」となります。

ところが、陸連登録をしておいて、マスターズ陸上に登録する方法もあります。私はこの方法で登録しています。
「日立金属」で福岡陸協に陸連登録をし、別途マスターズに登録もしています。この場合登録名は「日立金属」です。
「日立金属」で陸連主催の試合に出場したいので、この方法をとっています。

なにが違うかというと、主には登録名と費用です。
費用はマスターズの登録だけなら福岡では3500円。
陸連とマスターズに登録する場合は、陸連登録料とマスターズ登録料3000円です。
陸連登録費用は個人で登録する場合とチームで登録する場合で違います。
陸連登録の方法も各地で違うかもしれないので、静岡陸協に問い合わせてみてください。

No.398 DATE:2009/02/22(Sun) 23:45


祐徳ロード(ハーフマラソン)  道下(兄)   

佐賀で行われた祐徳ロードレース(公認・ハーフ)に出場してきました。
74分38秒。
雨、風の影響でタイムは低調。しかし壮年の部で4位に入賞しました。
一般の部はトヨタ九州、安川電機、三菱重工長崎、西鉄など九州の実業団、高校生では大牟田高校が参加していてハイレベルな大会です。

次のレースは東京マラソンです。

No.399 DATE:2009/02/22(Sun) 23:49


ありがとう・・  平成元年・佐藤   

詳細な情報ありがとう。社名は出すと恥ずかしいタイムなので、個人登録で検討してみます。
10K40分を切るのはまだ先になりそうだけど、50歳までには達成してみます!!東京マラソンTVでよく見ておくので、ゼッケンが決まったら教えて。

No.400 DATE:2009/02/23(Mon) 22:46


レースお疲れ様  平成元年の小西   

佐藤へ
レースお疲れ様でした。意欲満々だね!
来年は小金井元旦を走ろう。

道下へ
ハーフお疲れ様でした。
自分は3月8日に立川ハーフを走るので74分が一つの目安だね。

佐倉で合宿してきました。新1年生も参加したけど良い素材がたくさんいるよ。
それ以上に上級生が良い練習が出来ています。5km×3本目は15分27秒で走ったり・・・。
今後のレースにご期待下さい!
あとコーチ日誌も見てください。

No.402 DATE:2009/02/25(Wed) 19:10


Re:   道下(兄)   

小西さんは千葉マリン73分一桁で走っておられるから74分は目安にはならないでしょう(^^)
めざせ72分台ですね!!がんばってください。

コーチ日誌楽しく拝見させていただいています!

No.403 DATE:2009/02/26(Thu) 23:48


コーチ日誌  NAME:コーチ小西   
日々の学生のトレーニング風景をブログで紹介しています。
トップページ上部の「コーチ日誌」からアクセスしてみてください。

No.391 DATE:2009/02/14(Sat) 06:25


Re:   たぢ   

http://www.geocities.jp/toukei_rikujoubu/tyoukyori.gif毎回、お疲れ様!

No.392 DATE:2009/02/15(Sun) 08:06


おぉー  道下(兄)   

http://www.geocities.jp/toukei_rikujoubu/tyoukyori.gifこれは更新が楽しみなblogですね!!

No.393 DATE:2009/02/15(Sun) 20:37


別府大分毎日マラソン  NAME:道下(兄)   
2時間36分34秒 自己新でした!!
35分以内、100位以内を目標にしていたのですが最後の7キロ失速。
しかし順位は運よく90位で達成!!

No.384 DATE:2009/02/06(Fri) 05:20


すごいね!  平成元年・佐藤   

http://www.geocities.jp/toukei_rikujoubu/tyoukyori.gifTV見てましたが、なかなか見つけられませんでした。私は、2月22日に浜松シティマラソン10Kに参加予定です。

No.386 DATE:2009/02/07(Sat) 17:52


おめでとう!  コーチ小西   

http://www.geocities.jp/toukei_rikujoubu/tyoukyori.gif自己記録更新おめでとう!
2時間36分台はすごいねぇ。
びわ湖で禎一が出るようなのでOB連中の活躍も楽しみだ♪

別大の復路は追い風だけど、トップの選手も止めたり(太田選手)、みんな失速(足立選手)するんだ。

学習院大4年の川内君は前半ペース走、折返し後は15分代前半で突っ走り、2時間19分台だった。

マラソンは難しいような、簡単なような・・・。
よくわかりません。

No.388 DATE:2009/02/08(Sun) 21:29

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
MAINTE NO PASS

--ABC-CGI--
kent