皆さんの掲示板です

NAME MAIL
SUBJECT URL
COLOR

PASS  

[HOME] [携帯で見る] [HOWTO] [SEARCH] [ADMIN MENU] [ランキング]

大吟醸 若き血  NAME:井出民生    HomePage
楽友三田会の皆様へお知らせいたします。私、1970年経済学部卒(111)の井出民生と申します。信州佐久で三百余年酒造りを続ける酒蔵の経営をしております。
この度『大吟醸 若き血』が、amazonでお買い求め頂けるようになりましたのでご案内申し上げます。『大吟醸 若き血』は、慶應義塾の応援歌『若き血』に因み商品化され親しまれてまいりました、慶應義塾公認純米吟醸酒『若き血』の大吟醸でございます。果実のように芳醇な香味をお楽しみいただきながら、この酒が世界で活躍される塾員の皆さまの和を結び喜びを拡げるためにお役に立つことが出来ますれば、酒屋冥利に尽きるものであります。
今後ともお引立て賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。尚、当該商品の売り上げの一部を塾に寄付させていただくことも申し添えさせていただきます。


【大吟醸 若き血】アルコール分:16%長野県産酒米:100%精米歩合:39%仕込み水:八ヶ岳山系千曲川伏流水
720ml 3,600円(税込3,888円/送料別)
※amazonで「若き血 日本酒」で検索して下さい※facebookページ「大吟醸 若き血」からamazonへも入れます

No.20 DATE:2015/05/25(Mon) 17:46


NonSubject  NAME:ob   
昔の名簿をこんなところに載せるのはいかがなものか。

No.16 DATE:2014/07/24(Thu) 23:24


Re:   編集部   

http://www.keiogakuyukai.com/Reply.htm
こちらに編集部の返書がございます。

No.17 DATE:2014/07/26(Sat) 01:02


楽友カレンダー  NAME:編集部わか山   
楽友カレンダーを見ていますか?上手にご利用ください。

・掲載されている情報は編集部が独断で拾い出したものだけでしたが、少しずつ各グループからのスケジュールが送られてくるようになりました。グループの責任者・幹事役の方はカレンダーを見るように心がけてください。同時にスケジュールを送って下さい。

・記載に間違いがありましたらお知らせください。すぐに直します。

・ここに載せたほうがよいと思われるグループ行事がありましたら、編集部までご連絡ください。

・各期の同期会や旅行会などの日程情報も載せてはいかがですか?遠慮なく送ってください。備忘録になります。他の期の活動状況はなかなか見えてきません。

No.13 DATE:2014/03/13(Thu) 22:04


大阪H.シュッツ室内合唱団東京公演(柴田南雄/宇宙について ほか)のご案内  NAME:大阪コレギウム・ムジクム    HomePage
慶應義塾大学混声合唱団楽友会/楽友三田会の皆様

演奏団体 大阪コレギウム・ムジクムと申します。
お世話になっております。

このたび、来る11/4(月・休)14時より東京・浜離宮朝日ホールにて開催いたします「大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団第18回東京定期公演」にて、東京六大学混声合唱連盟委嘱により1979年に初演されました柴田南雄作曲『宇宙について ―Cosmology』を演奏いたします。

大阪コレギウム・ムジクムではCD「柴田南雄・その響き」発刊をはじめ、柴田作品の演奏に20年余にわたり取り組んで参りました。
今年大阪・東京にて再演致します「宇宙について」は、私共としましては13年ぶりの演奏となります。

CDでは味わえないライブならではのシアターピースの魅力をぜひこの機会に、当時初演された思い出をお持ちの皆様はもとより、ぜひ多くの皆様にお聴きいただければと、誠に勝手ながら掲示板にてご案内をさせていただきました。

合唱作品からオーケストラ、オペラまで幅広い作品を書きつづけている木下牧子氏の珠玉の2作品と併せ、お楽しみいただければ幸いです。

是非お誘い合わせの上ご来場賜りますようご案内申し上げます。

♪ 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団第18回東京定期公演
♪ 2013年11月4日(月休) 午後2:00開演(午後1:30会場)
♪ 会場:浜離宮朝日ホール

♪ 木下牧子/ア・カペラ混声合唱のための「ELEGIA」(詩:北園克衛)
♪ 木下牧子/混声合唱とピアノ連弾のための「原体剣舞連」(詩:宮沢賢治)
♪   【2005年委嘱作品・2013年改訂版(ピアノ連弾伴奏)関東初演】
♪ 柴田南雄/宇宙について ―Cosmology

♪ 全席指定 S席/5,500 A席/4,500 B席/3,500 C席/2500
♪      学生/1,800(当日2,000) 高校生以下/800(当日1,000)
♪ チケット取扱:
♪  大阪コレギウム・ムジクム(ホームページ/TEL/メール)、
♪  チケットぴあ、浜離宮朝日ホール、東京文化会館

♪ 詳細はホームページにてご覧いただければ幸いです。
♪ http://www.collegium.or.jp

No.12 DATE:2013/10/24(Thu) 20:51


杉作のうた  NAME:若山   
昔の写真が追加されました。
http://ozsons.jp/SUGI/

No.11 DATE:2013/05/18(Sat) 01:35


リレー随筆バトン  NAME:編集部かっぱ   
◆さん(36期) 鈴木啓さん(54期)  萩原秀幸さん(23期) ●さん(14期)

リレー随筆のバトンが止まっています。何かの理由で執筆なき場合は、責任を以て必ず書いてくれる方にバトンをお渡しください。

No.10 DATE:2013/04/10(Wed) 23:12

[1] [2] [3] [4]
MAINTE NO PASS

--ABC-CGI--
kent