ボイコットするかおびき出... 投稿者:差痕コ 投稿日:2017/10/06(Fri) 14:37 No.1737 | |
|
 | 衆院選直前の何とか新党の政党支持率が自民党に迫る勢いか上回っていなければ、選挙行っても無駄。 大勢に影響なし。
そもそも、自己保身と打算の我欲の塊、民死党の構成員の宿木にされた何とか新党はもう新党ではない。
ある程度の議席は取れるだろうが、中身が元民死党じゃぁな。 それでは失望の党になっちゃうよ。 |
| Re: ボイコットするかおび... カメレオン - 2017/10/07(Sat) 12:17 No.1738 | |
|
|
 | 究極の風見鶏政党民死党。理念も信念もない。 主義主張も無く、その時の自分の立場でコロッコロ言うことが変わる。 |
| Re: ボイコットするかおび... 猪八戒 - 2017/10/08(Sun) 14:54 No.1739 | |
|
|
 | △望の党に入党求めてたくせに、顔が知れ過ぎてるという理由で弾かれたら 理念、信念が違うとか言い出して俄か新党を立ち上げた(恥
今回の件で、民死党の化けの皮が剥がれたな。 |
| Re: ボイコットするかおび... ラーテル - 2017/10/09(Mon) 13:21 No.1740 | |
|
|
 | マスゴミでは、政権選択選挙とか言う言葉が踊っているが、衆院選挙は議会選挙だよ。 議会は法律を作る所。 だから民意が議席に公正に反映していなければならない。
選挙の結果できた議席配分で良く話し合って、その後、首班指名するのが筋。
そんなに政権選択選挙したければ、大統領制にすれば良い。 国民が直接選んだ大統領を、民意が公正に反映した議会が監視する民主主義の理想を達成したらどう。 |
| Re: ボイコットするかおび... 鑑定士 - 2017/12/21(Thu) 12:26 No.1744 | |
|
|
 | マスゴミは、衆院選で言い訳程度に与えられた小さなパイを野党が奪い合った結果を、まるでそれが凄く大事なことのようにああでも無い、こうでも無いとそればかり報道していた。
一方で、小選挙区では自民党は僅か33%の得票で3分の2近い大多数を取って、何でも出来る状態になっているのにそれについては殆ど報道せず、そのことに国民の関心が向かないようにしていた。
野党がどんなに足掻こうがもう勝敗は決しているんだよ。 3分の1政党が3分の2の議席を取ってしまう民意が全く政治に反映しない不公正な今の選挙制度を改めない限り、野党がどんなに見せ掛けでも不平不満を垂れようが何も変えられないし何にも防げない。
なのに、マスゴミも野党の政治家もこのことに一言も触れようとしない。 比例代表制になれば、自民党は3分の1政党に転落し、野党はどの政党も議席倍増である。 なのに、野党の政治家は選挙制度改革のせの字も言わない。
野党の政治家は、本当は自分の主張が正しいとは思っていないのではないか? だから政権交代なんて本当は望んでいない。 不平不満を垂れて、自分を舐めて自己満足しているのか、自分の立場上、受けを狙って自分の議員としての地位や収入を得てさえいれば満足なのではないか?
今の異常な選挙制度に異を唱えない政治家は、色んな意味で偽ものだから騙されないように。。。
|
|